【HSP気質(繊細さん)の適職考察】販売パートナーを探す「代理店営業」

※広告を掲載しています
※広告を掲載しています
代理店契約HSP気質(繊細さん)の適職を考える

HSP気質の適職を考えるこの企画。

今回は代理店営業を取り上げます。

営業職の一種でありながらも、どんな仕事内容かいまいち分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

仕事内容の紹介と合わせて、HSP気質に向いている部分とそうでない部分を考えていけたらと思います。

転職を検討する際に是非参考にしてください!

この記事で分かること

  • 代理店営業の仕事内容
  • HSP気質にとって向いている点・向いていない点

「失敗しない転職」はプロのサポートが必須
おすすめ転職エージェントをご紹介します!
【登録はすべて無料】

①リクルートエージェント

リクルートエージェントのおすすめポイント

  1. 転職支援実績は累計41万1,000名以上(2017年3月期時点)
  2. 非公開求人の数は日本最大級
  3. キャリアアドバイザーの質やノウハウが豊富

リクルートエージェントについて詳しく知りたいという方はこちらもご覧ください。

②doda

dodaのおすすめポイント

  1. 「転職エージェント」以外に「転職サイト」として求人検索ができる
  2. 業界2位の豊富な案件数
  3. 充実の転職支援コンテンツ

dodaについて詳しく知りたいという方はこちらもご覧ください。

③パソナキャリア

パソナキャリアのおすすめポイント

  1. 親身なサポートが評価されている
  2. 平日・土曜日は夜間面談も対応
  3. 多くの方が年収UPに成功

パソナキャリアについて詳しく知りたいという方はこちらもご覧ください。

代理店営業とはどんな仕事?

まずは代理店営業とはどんな仕事なのかを見ていきましょう。

そもそも「代理店」とは?

代理店とは製造・販売元企業の商品を、その企業に代わって販売する企業のことです。

代理店販売を取り入れると、「製造・販売元企業」と販売を委託される「代理店」という関係ができ、双方にメリットがあります。

製造・販売元企業のメリット

  • 人件費をかけずに効率よく販売することができる
  • その商品に合った最適な販売網を構築できる

代理店企業のメリット

  • 自社で商品を開発する必要がなく、簡単に取扱商品を増やすことができる
  • 企業の特性に合わせた商品をラインナップできる

代理店営業の仕事内容

代理店営業は、製造・販売元企業に属し、自社の商品やサービスを販売してくれる代理店を増やして販売網を広げ、その代理店が商品を販売してくれる事をサポートすることが主な仕事内容となります。

代理店営業を募集している業界としては

  • 保険
  • 携帯・IT
  • 広告

などが多いです。

代理店営業と一般的な営業職との違い

代理店営業は、営業職の一種です。

しかし一般的な営業職と比べてエンドユーザーに対してではなく、代理店に対して営業を行うという点が異なります。

仕事の流れ

仕事の流れは以下の様なものが一般的となります。

新規開拓

まずは、代理店販売を希望する企業を探すところからスタートです。

自社ホームページ等から問い合わせがあった企業と面談をし、代理店販売を任せられる企業かどうかを見極めます。

自社の商品やサービスを代わりに販売してもらう為、適性の無い企業に任せると、自社製品の評判を下げてしまいかねませんので、しっかりとした見極めが必要です。

場合によっては、自ら販売を委託したい企業をリサーチしてアプローチをかけるような新規獲得営業を行う事もあります。

代理店販売してもらう商品の案内

代理店販売をしてもらう企業が決まったら、代理店企業に商品の知識を身につけてもらう為に詳細な案内を行います。

カタログを元にした商品のスペックや、販売していただく上でのポイントをレクチャーし、代理店企業の営業担当に商品のことを理解してもらいます。

代理店企業の営業担当にしっかりと理解いただく事が商品の売れ行きを左右すると言っても過言ではありませんので、とても重要な仕事です。

代理店のサポート

販売がスタートした後は代理店企業のサポートを行っていきます。

主なサポートとして、

顧客対応

エンドユーザーからの問い合わせで代理店が対応できないものに対処します。

場合によっては代理店間とトラブルが発生する事もありますので、販売元として対応する必要があります。

見5  コンサルティング

代理店が売上を上げるためのサポートも重要な仕事です。

販売状況のヒアリングを行い、代理店の状況に合わせて勉強会の実施や、個別のアドバイスなどを行います。

場合によっては販売施策を立案することもあり、代理店が意欲的に営業を行えるようなフォローを定期的に行なっていきます。

営業同行

代理店が営業をかけた見込み企業に対して、営業同行をする事があります。

見込み企業によっては、代理店で対応する事が難しい専門的な内容を求められることもありますので、販売元として対応する必要があります。

また企業先でしっかりと商品の案内ができているかを確認する機会にもなりますので、今後の代理店フォローに活かす事にもつなげられる大事な仕事です。

求められるスキル

ここからは、代理店営業に求められるスキルをチェックしていきましょう。

コミュニケーション能力

まずはコミュニケーション能力です。

こちらは営業職全般に言える事ですが、代理店営業もコミュニケーション能力が必要です。

やり取りする相手は経営者など立場が上の方が多いため、きちんとしたビジネスマナーも求められるのと同時に、対応力も必要となります。

また、商品を販売してもらうにあたって、しっかりとしたレクチャーやフォローなども行いますので、的確に対応できるスキルが求められます。

ヒアリング能力

ヒアリング能力も必要なスキルと言えるでしょう。

なぜなら代理店とのやりとり中で「商品知識はしっかりと身につけてもらえているか」「販売するにあたっての課題はなにか」などを把握できていないと的確なフォローができないからです。

フォローの仕方によって代理店の信頼を獲得でき、売上につなげることができますので、面談時のヒアリングはとても重要と言えます。

フットワークの軽さ

代理店営業はフットワークの軽さも重要です。

新規開拓や代理店のフォロー、時にはエンドユーザーにも対応しなければならないため、忙しくなる場合があります。

外出をしてお客様先を訪問したり、発生した問題・課題にすぐに対応したりと、フットワーク良く対応することによって、仕事をスムーズに進めることが可能です。

HSP気質に向いている点、向いていない点

最後にHSP気質に向いている点、向いていない点を考えていきましょう。

自身もHSP気質である私の考察になります。

HSP気質も様々なタイプがあり、これが全てではありませんが、参考にしていただけたらと思います。

HSP気質に向いている点

まずはHSP気質に向いている点からです。

代理店に対して細やかなフォローができる

様々なことに気づくことが得意なHSP気質の方は、その特殊能力を代理店営業に活かすことが可能です。

日頃代理店とやり取りする中で、担当者のちょっとした変化や、担当者でも気付けないような課題に気づくことができるため、細やかなフォローにつなげることができるでしょう。

獲得した代理店とは深い関係を築ける

獲得した代理店とは長期に渡って関係性を築いていきます。

そのため、担当者以外の代理店の社員の方とも顔なじみになり、訪問や接点を取るストレスが段々となくなっていく点は、HSP気質に向いていると言えます。

HSP気質の場合は、初対面の方と多く接するよりも、顔なじみの方と接する方が疲れを感じにくく、自分能力を発揮できますので、その点は向いているポイントと言えるでしょう。

担当社数が少ない

営業職の中では比較的担当する社数が少ないという点もポイントです。

代理店営業は、多くの企業を獲得するよりも、契約している代理店の売上が上がることのほうが重要なため、自ずと1社1社のフォローに多くの時間を割くことになります。

新規営業ばかりの営業では、多くの方とコミュニケーションをとるため、HSP気質にとってはストレスが掛かりますが、代理店営業であればそのようなことは少ないため、向いていると言えそうです。

HSP気質に向いていない点

続いてHSP気質に向いていない点を見ていきましょう。

新規開拓

仕事内容の部分でも紹介しましたが、販売してもらう代理店を獲得するために新規開拓を行うことがあります。

新規開拓にもいくつかパターンがありますが、こちらから電話や訪問をするような新規開拓の場合は、HSPにとってはストレスとなりますので注意が必要です。

転職を考える際は、新規開拓の割合や、その手法について企業側に確認をするとよいでしょう。

仕事量が多い

代理店の獲得やフォローに加えて、エンドユーザーの対応などもする場合は仕事量が増える傾向があるようです。

特に新しい商品の販売網の獲得や、販促のキャンペーンを行う場合は、一斉に代理店に案内をしなければならない事もあり忙しくなります。

転職を考える際は、仕事の業務領域や営業職に対するフォロー体制などを確認すると、ある程度の業務量を把握できるかと思います。

直接企業側へ確認するか、転職エージェントを通じて情報を得ると良いでしょう。

ノルマがある

代理店営業も当然ノルマがあります。

それは代理店の獲得数だったり、担当する代理店の売上だったりしますが、HSP気質にとってはそういったものに追われて仕事をすることが苦手なため、転職をする際はある程度の覚悟が必要です。

まとめ

代理店営業はHSP気質に向いているかどうかを考えてきましたがいかがでしたでしょうか?

新規開拓やノルマなど、一般的な営業職と同じように厳しい側面もありますので、転職を考える際は本当に自分に向いている仕事内容かを確認すると良いでしょう。

自分だけで判断が難しい場合は転職エージェントを活用し、相談しながら進めることをおすすめします。

\【無料登録】自己分析におすすめ「ミイダス」/

タイトルとURLをコピーしました